サステナビリティ 梅乃屋sdgs取り組み

■ゴール8 働きがいも経済成長も「ディセント・ワークを目標」
・館内アンケートなどを参考に良い業務内容にはGood Jobとして推薦
・結婚や出産を経ても働き続けられる職場環境作り
・管理職を目指す女性を応援する制度を推進
・働き方改革
・従業員の健康保持・増進
・フェアトレード商品(公平・公正な取引と認定された商品)を扱う
・施設の一角を利用して、障がい者の活動を支援や募金箱の設置

■ゴール12 つくる責任つかう責任
・地産地消にこだわった料理を提供
・可能な限りオーガニック食材を使用
・食べきれる量の料理にして質を重視
・お土産どころの過度な梱包をなくす
・環境に配慮したノベルティやオリジナルグッズの作成
・食品ロス対策として残った食材をオリジナル加工食品にして販売
・大浴場のボトルアメニティや女性向けのスキンケア・ヘアケア製品はオーガニックへ変更
・客室のアメニティを自然派エコ商品に変更
・紙の印刷物等を減らし、WEB広告やスマホ画面での案内に切り替え

■ゴール14 海の豊かさを守ろう
・脱プラで環境にやさしい素材のアメニティを導入
・連泊時のエコ清掃を推進(お客様にお聞きする)
・置き型のシャンプー・ボディーソープ等の詰め替え
・お土産どころのビニール袋無料提供の廃止

SDGs

サステナビリティ

このページの先頭へ